2008年8月4日月曜日

山中康裕先生の本


 8月24日(日)に、秋田県横手市で山中康裕先生(京都大学名誉教授)の講演会があるので(psychoの同僚の臨床心理士さんが頑張ってくれてます)、その下準備で読み始めた本です。
 
 

『親に暴力をふるう子どもの心がわかる本』(山中康裕著 講談社) 1300円(税別)です。何冊か購入したのですが、これから読み始めました。

  私の外来にも、暴力のことで相談に来る親御さんたちがたくさんいます。その人たちに、「子供のことを少しは信用したら?」というのですが、そのコメントが まったくそのとおりだった、とわかって安心させてくれた本です。

 本文p64に≪「無意識」には倫理観や道徳心が宿っている≫とあります。

 親 が子供に対して抑圧しなくなれば、そのようなもともと子供が持っていた「よさ」が現れてくるのだろうと、私は思っているのです。

 ただ、実際に自分が親の立 場になれば、息子に対して、物を散らかしたりすれば怒ってしまい、まさに抑圧しているのですが・・・。そういう意味で、外来に来てくれる親御さんたちの苦労もわかります。

 自分の中でどのくらい、子どものことを子ども自身に まかせられるか、それを問われており、なおかつ、どうしたらいいのか、と書かれている本です。イラストもかわいらしく、私は30分で読み終わりましたの で、手軽です。

 イラストが多いので、これを気に入ることができれば、楽しめて、安心感もいただける本です。

0 件のコメント: